Song Of The Now
肝心な時に雨。 やはり、雨男かもしれません。 Travis - Why does It always rain on me #songofthenow
Song Of The Now
懐かしい方にお会いした本日 変化と前向きな姿勢を見てまたモチベーションが上がりました。 やはり会う事の重要さを再認識した日でした。 おめでとうございます!! Embrace - Celebrate #songofthenow


SONG OF THE YEAR 2014
アルバムに引き続き、ついでに
シングルやEPを含む20曲を選ばせて頂きました。 こちらも良かったらドライブのお供の参考や暇つぶしにご覧下さいませ。 ちょっと重たくなりますが、リンクを貼っておきますので お時間ありましたら、お聴き下さいませ。 1. Stuck In My Teeth / Circa Waves 2. Little Games / The Colourist 3. Red Eyes / The War On Drugs 4. Flatline / The Host Club 5. Reality Dream / Morning Parade 6. Seventeen / The CRY! 7. All I Have / FOREST 8. Something Different / Luke Leighfield Sound Cloud 9. Cynical Bastards / Arkells Sound Cloud 10. Jennifer Lawrence / Nova and the Experience 11. Abou


ALBUM OF THE YEAR 2014
今年もあっという間に終わってしまいますね。 年々早くなる、一年に毎年驚かされます。 今年は、104枚のアルバムを聞きました。 その中でも個人的に好きな20枚を選ばせて頂きました。 良かったらドライブのお供の参考や暇つぶしにご覧下さいませ。 1. Coincidence / The Host Club 2. The Colourist / The Colourist 3. Dangerous Game / The Cty! 4. Something Good / Linus of Hollywood 5. V / Luke Leighfield 6. Pure Adulterated Joy / Morning Parade 7. Heart / XO 8. ICE CREAM MAN / カジヒデキ 9. Indoor War / The Natives 10. Insurgents / Work Drugs 11. Pure Fiction / Eric Hutchinson 12. Cheatahs / Cheatahs 13. Norton


Song Of The Now
カジ ヒデキ -ビーチボーイのジャームッシュ #songofthenow


Song Of The Now
三木市の紅葉がピークを迎えています。 毎年きれいに色づくのですが、今年は特別きれいに感じます。 個人的に足下の紅葉にかなり惹かれてしまいます。 この時期は毎年外に出るのが楽しくなりますね。 Morning Parade - Reality Dream #songofthenow
Song Of The Now.
今日は、イベントに向けて事務作業やパソコンでの作業をしております。 こんな時には、大好きなジャンルの一つでありますパワーポップが気分で パソコン作業もイライラせず、楽しみながらこなす事が出来ております。 いつまで十代の歌が好きなんだろうかと不安になったりしますが...笑 きっとずっと好きでしょうね。 The CRY! - Seventeen #songofthenow
Song Of The Now.
このコーナーでは、インスピレーションを受けた楽曲や 個人的に今聴きたい楽曲などをご紹介させて頂こうかなと思います。 特に難しい説明やルーツ等を書くつもりは御座いません。 シンプルにかっこ良いな〜、とか、あんまり好きじゃないな〜 など、自由に感じて頂けたらと思います。 僕自身『NO GOOD MUSIC NO GOOD SHOES』 の思いで日々靴を作らせて頂いております。 そんな-miki-を少しでも感じて頂ければ幸いです。 それでは、さっそくですが最初の楽曲は、僕の永遠のヒーローであり イギリス行きを決定付けた、大好きなバンドの曲を添えさせて頂きます。 oasis - Champane Supernova #songofthenow